多々買いは数だよ兄者

置き場がない 置き場がない ホントのことさ

MODEROID 超重合神ゴッドグラヴィオン

力、そして美しさを兼ね備えた人類の希望です

 

 

 

 

 

 

グランカイザー

超重神グラヴィオン』(2002)より、主役ロボのゴッドグラヴィオンがリリース。第2弾のソルΣグラヴィオン、第3弾のゴッドΣグラヴィオンと合体してアルティメットグラヴィオンが完成するという意欲作です

グラヴィオンの核となるグランカイザーは合体前提なので肩と腰が大きな歪な体型。劇中では二次元の嘘全開なので立体化の際の避けられない課題ですね

 

 

 

 

 

手首足首の重力球(?)の等、色分けが足りない箇所も多いのですが塗装済みパーツとパーツ分けで大部分が色分けされています。色分けが面倒くさそうな肩アーマーは白成型に塗装で再現されています

 

 

 

 

 

バストアップ。頭頂部のイエローと顎の赤、胸部の紋様は塗装済みです。ヘルメット周辺のイエローは未塗装ですが、目立つ箇所なので塗った方が良いでしょう

額と胸部はクリアパーツが使用されています

 

 

 

 

 

 

武器としてグランマグナムが付属。確かサンジェルマン城に放置されていた試作品の一つだったはず。持ち手は右手のみです

 

 

 

 

 

肩の引き出し関節がないものの、肩や股間は球体関節という設定のためやりやすかったのか可動範囲は広く取られています。ただ、足首関節が脛と足首に垂直に刺さっているため接地性はかなり低いです

 

 

 

 

 

股間には台座用の3mm穴が開いています

 

 

 

 

 

Gドリラー & Gシャドウ

グランディーヴァの色分けも抜かりなし。Gシャドウの主翼はシールでの再現で、青い宝玉は分離時も出しっぱなしです

 

 

 

 

 

Gドリラーの接続軸はカバーで隠す方式。Gシャドウの主翼が外せないためグラヴィティクレッセントは再現不可能

 

 

 

 

 

Gストライカー & Gアタッカー

機首以外は全くの同形状の両脚担当。機首が尖っているのが左脚担当のGストライカーで角ばっている方が右脚担当のGアタッカーです。風防はクリアパーツで操縦席まで再現されています

 

 

 

 

 

後ろから見ると脚そのものですね

 

 

 

 

 

グランカイザーとグランディーヴァを並べて。GドリラーとGシャドウは劇中ではもっと大きい印象だったのですが、合体後のプロポーションを考慮するとこんなもんなんですね

 

 

 

 

 

超重合神

エルゴフィールド(合体用バリアのようなもの)を展開

 

 

 

 

 

グランカイザーの上半身は完全変形。玩具オリジナルとして肩と肩アーマーがスライドして肩幅を稼ぐギミックが搭載されています

 

 

 

 

 

脚部は脛と踵の2ヵ所で接続

 

 

 

 

 

Gドリラーは関節カバーが、Gシャドウは形状保持パーツ兼ヘルメットの固定パーツが余剰となります

 

 

 

 

 

グランカイザーの後頭部を外してGシャドウのヘルメットに換装。ツノも合体用の4本ヅノに交換します

 

 

 

 

 

手首とドリルはどんでん返しでの再現

 

 

 

 

 

ゴッドグラヴィオン

グランカイザーにギミックを仕込んだ甲斐もあってか見事なプロポーションです。色分けも申し分なし

 

 

 

 

 

撮ってる時は気付かなかったんですが、左脚のカバー開いてますね

 

 

 

 

バストアップ。ゴッドグラヴィオンのヘルメットも塗装済みパーツとパーツ分けで色分けが再現されています。頬のダクトは本来なら内部のみ黄色のため塗り間違えのようです

 

 

 

 

 

グラヴィオンは合体機構の構造上、腕を横に広げられないのですが、肩アーマーの可動とグランカイザーの腕を少し引き出せば70度程は広がります

 

 

 

 

 

また、アクション用として非変形の上半身(右)が丸々付属。以後の写真はアクション用を使用しています

 

 

 

 

 

胸のエンブレムが変形するグラヴィトンソード。胸のシンボルとは別に付属します

シンボルが奥まった位置に嵌っているため外すのに一苦労

超重剣とマスクオン頭部はソルΣグラヴィオンに付属します

 

 

 

 

 

 

アクション用上半身も肩の引き出し関節はないのですがサンライズパースっぽいことは可能でした

 

 

 

 

流石に合体後はシンプルスタンドでは支えきれない重量になります

 

 

 

 

 

グラヴィティライフル。もしかして初立体化でしょうか

 

 

 

 

 

銃口まで色分けされています。脚から出てくるのだったか…

 

 

 

 

 

グラヴィトンプレッシャーパンチ。なんてことはないロケットパンチです。脚部のアンカーは再現されず

 

 

 

 

 

ドリルを出したままならグラヴィトントルネードパンチに早変わり。最初からドリル出したままで良いのに…と思っていたら、ドリルが回転する分姿勢制御が難しいと言われて納得した記憶が

 

 

 

 

 

 

グラヴィトンアーク。エフェクトがないと何が何やら

 

 

 

 

 

設定画のポーズだと顔が隠れてしまうのが合体ロボの難点です

 

 

 

 

 

最後はOP再現。と言っても本編映像の使い回しなんですけどね

 

 

 

 

 

 

以上。最凶合神できる日が楽しみです