多々買いは数だよ兄者

置き場がない 置き場がない ホントのことさ

ミニプラ 特命合体バスターヘラクレス


俺の合体! バスターヘラクレス











1.ゴーバスタービートA+2.ゴーバスタービートB
バスタービークル BC-04ビートル




ビートルは上半身、下半身の分割アソート









ビークル状態でのギミックはクレーンの可動と伸縮。この伸縮ギミックのおかげで、ゴーバスタービートの右手首の可動が犠牲になっています










バスターアニマル BC-04ビートル




アニマルではなくインセクトの気がしなくもないバスターアニマル形態。クレーンをカブトムシの角に見立てています









ゴーバスタービート




ビートバスター専用のメガゾード、ゴーバスタービート。一応2号ロボ扱いになるのかな?












サイズはゴーバスターエースと同じくらい













顔。マスクの展開ギミックはありませんがマスクの下にも顔が造形されているので、自信のある方は可動改造に挑まれてはいかがでしょうか












腕は劇中ではライナーガオーのように本体を貫通しますが、ミニプラでは本体を開いて挟み込む方式












可動はいつものミニプラクオリティ。ただ、変形の兼ね合いで足首が踵のないデザインなので設置性はエースよりさらに低くなっています。腰の後ろには3mm穴が開いているので各種スタンドを使った方が安定します















脚部のビートキャノンを構えられます















取り外してビートソードに













クレーンが腕を構成する都合上単調になりがちなので、肘可動は本当にありがたい












3.バスターアニマル SJ-05スタッグビートル




一応、顎と脚が可動します













バスタービークル SJ-05スタッグビートル




顎と脚を収納し、機首を引き出すだけの簡単変形












サイズ的に肩パルトアタックやビークル状態で04に乗せるのは難しい














バスターヘラクレス

両腕を中心に合体するので、合体と言うよりは武装強化の印象が強いバスターヘラクレス













マスクは展開状態のものに差し替え。余ったマスクもクレーンに収納できるので紛失を防げます
















腕が大きくなった分ハッタリも効くけど、設置性はさらに低下













ビートキャノンも展開してフルバースト












ゴーバスターエーススタッグカスタム


ゴーバスターエースとスタッグビートルの合体パターン。「〜カスタム」なのは仮名称だからなのか、特別な形態なのか気になるところです













まだ劇中未登場ですが、まとまりがあってけっこうカッコいい














グレートゴーバスター


擬似亜空間に突入するためにバスターマシン5体を合体させたグレートゴーバスター。合体状態で出撃したり、単なる強化形態ではないあたり新鮮です
エースの肩幅を延長するパーツを間に噛ませるので、ゴーバスターオーの時に感じた寸詰まりも解消されていますが、劇中同様(?)エースに猛烈な負担がかかっています











肩幅延長パーツで肩が少し前に出るので、お面を被る顔との位置も調節されています













ちゃんと関節も仕込まれているんですが、いかんせんサイズがサイズなのでポージングは厳しめ。下手に動かすとエースが死にます




以上、バスターヘラクレスでした