SHFが10年前…10年前?!
アクション特化型ブランド Kit-Makes-Pose (キメポーズ)として発売されたブルービート。SMPの例に漏れず一つ覚えのアンダーゲートが多用されているため組み立てるのは面倒です
バストアップ。全身の銀は塗装済みパーツと成形色が混在していますが、一番目立つ胴体部分が成形色で、細かい色もカバーされていないため安っぽい印象を与えます
SHF版(写真右)との比較。SMP版の方がスタイルはよく少し大きくなっています
関節の渋みは特に問題なし。調整なしでも捩じ切れそうな固さの場所はありませんでした。本来なら出来て当たり前の品質管理なんですけどね
股関節はパンツを切り欠いているため前にはよく動くのですが開脚がさっぱり。何故か内腿側に切り欠きがあるため写真右のような意味不明な動きなら可能です
そんなに大開脚するようなキャラクターではないのですが、キメポーズを名乗るならもっと頑張ってほしかった
インプットマグナムのボタンはシールでの再現。手首はPVC製なのでSHFに似た感覚で持たせられます
肩の引き出しのお陰でボタンを押す仕草や両手持ちっぽいポーズも楽々。開脚以外は総じて優秀です
今回は最初からパルセイバーが付属。金部分は塗装されているため見た目も良い
組み換えでセイバーマグナムに合体できるのですが固定用の溝が浅いためバラけがち
スティンガーブレードはほぼシールでの色分けなので安っぽい見た目。フード部分は曲面にシールを貼るのでシワも目立ちます
本体に対しやや小さめで迫力不足かな。持たせる際に手首をこじ開ける必要があるため保持力も不足しがち
必殺武器なのでもっと気を使って欲しかった
先端を換装しスティンガードリルへ。手首が完全に負けるため保持力はスティンガーブレード以下
造形と可動は申し分ないのに、武器と開脚のせいでだいぶ印象が悪くなります
以上。SHFがあるなら無理して買う必要はないですね