絶望を希望に変える
1+2+3. 魔進ファイヤ
今年の1号ロボは6分割アソート。レッド専用の大型魔進はそのうち半分を占める3箱構成です
クリアパーツよりも通常の赤成形の面積が大きいため宝石に見えないのが残念
裏面。消防車の先端を曲げて立てただけですね
ビークルモード。梯子がキャノン砲っぽいので戦闘車両みたいですね
宝石形態以上にクリアパーツの面積が減ります
梯子は伸縮・展開・旋回が可能です
4. 魔進ショベロー&魔進マッハ
前面がまるごとクリアパーツなのでキラキラです
いきなり7分割アソートは避けたかったので苦肉の策でセット売りになったとのこと
ビークルモードでもクリアパーツたっぷりでキラキラしています
ショベローの持ち手のパーツ(A7)はハメ辛く抜けやすく、なおかつ武器を持たせる際に負荷がかかり外れやすいため接着してしまった方が良いでしょう
5. 魔進ジェッタ
実は買わなくてもロボは完成します
裏面は思いきりロボの脚ですね
ビークルモード。ファイヤ以外は変形前後で大きくシルエットも変わるため面白いです
色のせいなのかスペースシャトルに見えてきます
6. 魔進ヘリコ
クリアパーツの上にラメシールを貼るのが勿体無いヘリコ
ローターが邪魔するので直立しません
ビークルモードもお尻が重く前が浮きます
スカイメイジの拳もしっかり色分けされています
宝石形態で並べるとやはり赤だけクリアパーツの少なさが目立ちます
魔進ゴー
ランドメイジ
ファイヤが8割を占める初期形態
バストアップ。なんと顔のシールが付属しません
頭部はマッハに張り付いているため非可動ですが、マッハが丸軸接続なのでマッハごと回せば動かすことは出来ます
見栄え用の頭部に交換し、サイドアーマーと足首の接続位置を変えることでアクションモードへ。ミニプラの伝統ギミックですね
バストアップ。この状態だとマッハ側の頭部が余剰となります
今年も十分な可動範囲を誇ります
手首も回転するため肘を前に曲げた状態でも拳が横を向かないのが嬉しい
梯子は右手首から伸びているため、銃を構えるようなポージングも可能です
片足立ちも可能ですが、ファイヤのタイヤが足の裏から飛び出しているため安定性は低いです
スカイメイジ
2箱で完成するのでお得感があります
バストアップ。頭部は挟み込みで非可動と思いきや、軸の受けが楕円形なので多少横に振れるようです…が、頭頂部のローターだけが回ることも多いので効果があるとは言い難い状態です
肩の他に股間と膝も可動するのですが、見ての通りちんちくりんなのでポージングとは無縁の状態です
陸と空の合体魔進。今年も海ロボは出てくるのでしょうか
キラメイジン
初期メンバー全員で合体するのは久しぶりの気がします
ジェッタがただの武器なので合体しているうちに入るのかという疑問はありますが
キラメイジンの見栄え用頭部はヘリコに付属するため、ジェッタは買わなくてもこの状態が完成してしまうのが悲しい
マッハに内蔵されているキラメイジン頭部。こちらもシールはありません。どうしてしまったのでしょうか
キラメイジン頭部はDX同様、ランドメイジに被せる形式になっています
可動範囲はランドメイジと変わりありません。ヘリコのローターも逃がせるため干渉は避けられます
青がただの武器扱いなのが惜しまれる
以上。今年もそつのない出来です