SD三国伝再始動! 新三国伝のトップバッター『ストライク劉備ガンダム』のレビューです
ストライク劉備ガンダム&蒼龍の鎧
コミックワールド版の続編となる新三国伝は、砕け散った天玉鎧と蚩尤の欠片を巡る新たなる戦いという、どこかで見たような物語
ストライク劉備は翔烈帝の鎧が天玉外の欠片により再構築されたという位置づけです
武将形態
蒼龍の鎧と合体し武将形態へ。演者であるストライクを意識し塗り分けを増やしてみました
武器は二振りの鋼龍刀。腰から下げてるから恐らくアーマーシュナイダーモチーフ
ちなみに鎧はここまで外せます。いつものレジェンドBB素体ですが、額の文字と足裏のスタンプという三国伝フォーマットも引き継いでいます
瞳シールは正面、左向き、ニッコリの他に新たに三白眼が追加されました(その代りに右目線が削られましたが)
炎凰の神器
曹操から借り受けた炎凰の神器。オレンジのクリアパーツがふんだんに使われています
炎凰ストライク劉備ガンダム
炎凰の神器と合体した姿。モチーフはエールストライク
背面。炎凰の神器が真っ二つに折れてエールストライカーを象っています
武器は炎凰剣。柄の部分を見るとビームライフルモチーフであることが分かります
元が曹操の神器なので色が合ってないのがまた良い
炎凰の神器を曹操に取り付け。本来の所有者というだけあって馴染む
(通常の曹操が発掘できなかったので赤壁版紅蓮装で代用)
蒼龍の神器
続いて劉備本来の神器である蒼龍の神器。見ての通り龍輝宝に匹敵する長さ。パーツの一部を用い蒼龍の鎧をパワーアップできます
龍刃ストライク劉備ガンダム
蒼龍の神器の後ろ半分と合体して龍刃ストライク劉備へ。モチーフはソードストライク
武器の蒼龍刃。シュベルトゲベールのビーム刃にあたる部分がクリアパーツになっているのが芸コマ
激龍ストライク劉備ガンダム
蒼龍の神器の前半分と合体した激龍ストライク劉備。モチーフはランチャーストライク
武器は激龍砲。アグニ同様バックパックに接続されているので左手は添えるだけ
コミックワールドを読む限り、龍刃は張飛、激龍は関羽用の装備のようです。新シリーズでも味方に武器を分け与える姿勢は変わらず
(同じく通常版の張飛・関羽が発掘できなかったので雷装・鬼牙装で代用)
龍凰ストライク劉備ガンダム
曹操から借り受けた神器を交えての新・三位一体。モチーフはパーフェクトストライク
SDでスーパーストライクがここまで有名になったかと思うと感慨深いものが
HDリマスターで少し出ただけなのにあっという間に立体物が出揃いましたね…