XXXG-01W ウイングガンダム
扱いが悪い事で有名な主人公機もようやく立体化。いつもどおりスミ入れしています
胸部のセンサーはこれまで通り塗装で再現。フェイスはもうちょっと奥まってた方が好みかなぁ
すぐ撃ち尽くして格闘戦になるパターンが多かった気がするけど実際どうだったんだろう…
サーベルはヘビーアームズ/サンドロック換装セットに付属したものと同じ
OPで有名なダメージヘッド。流石に左手は外れないのでトールギス戦は再現不可
手首を外し、胴体を専用の固定パーツに交換しバード形態へ
ウイングの基部の可動軸を回すことで位置を後ろにずらせるので、ウイングがより自然な位置に