お前もモフモフにしてやろうか
コスモード
Block2-S規格の素体を採用したトゥ。姉妹機のマオとランナーを一部共有するため余剰パーツは多め。名前はマオ同様に兎の中国語読みから来ていますが中国要素は感じられません
バスタードール同様に塗装済みパーツが表情のみのため、インナーの色分けと脚のウサギマークはシールでの再現となっていますが、後者はアイデカールセットに水転写デカールが付属するためそちらを使用しています
リアビュー。Block2素体は関節が後ハメのため脚に合わせ目が出ないのがいいですね
バスタードール同様の新型スタンドも付属します
バスタードールタンクとの比較。Small素体ということでバスタードールより背が低く頭は大きく、全体的に丸みを帯びた子供体型になっています
付属の塗装済み表情パーツはすまし顔、微笑み、虚無の3種。無地の表情パーツが3つ付属するので別売のアイデカールセットで好みの表情を作れます
胸元は先端がやや捲れている際どいデザインです
小さくなっても可動は折り紙付き。関節は抜けやすい箇所もなく適度な渋みで動かしやすかったのですが、パンツがバラけやすいのだけがストレス
武器は二振りのスーパーウサブレード。マオのハンマーの基部パーツも付属するので、鎌だか槍だか謎の武器を組むことも可能です
武装モード
各部を差し替えて武装モードへ。バスタードールとは異なりライトアーマーモードはありません。腰に下げた剣が燕尾服のフォルムになるアイデア賞。淡い色合いなので目にも優しい(?)
耳はロップイヤーのように倒すことが出来ます。腕はマオと共通なのでウサギなのに肉球があるという不思議な形状。通常の手首もジョイントを交換すれば取り付け可能です
武器持ち手も両手分付属しますが、こちらは爪が色分けされていません
武装モードだと肘の可動域がやや狭まります。スカートを被せるためパンツがバラけると直し辛いのが難点
虚無顔がいい仕事をする。足裏にも見え難いですが肉球ディテールあり
とにかく可愛くて癒されますね
以上