多々買いは数だよ兄者

置き場がない 置き場がない ホントのことさ

トランスフォーマースタジオシリーズ SS-30 オプティマスプライム(バンブルビー)

原点回帰

 

 

 

 

 

 

ビークルモード

実写映画第6作『バンブルビー』版オプティマス。同作のバンブルビー同様にG1と同じデザインのトレーラートラックに変形します。窓ガラスは正面のみクリアパーツが使用されています

 

 

 

 

 

リアビュー。煙突は長めに造形されています。変形の際に車体が歪みがちなため、タイヤを全て接地させるのはけっこう難しい

 

 

 

 

 

車体後部はフレームと牽引機だけで大きく隙間が空いた状態。実車も同じ形状なのでしょうか?

 

 

 

 

 

牽引機に武器(コンボイガン?)を取り付け可能

 

 

 

 

 

トランスフォーム

細かいパーツの移動が多いため工数の多い変形機構。G1コンボイ型は下半身の変形は簡単な印象があったので新鮮に感じました

胴体を回す際に頭部を逃がす必要があるのですが、個体差なのかジョイント部が外れやすかったです

 

 

 

 

 

ロボットモード

初代コンボイに実写映画風のディテールを追加したような外見のリブート実写オプティマス。前腕部の窓がやや目立つか

 

 

 

 

 

バストアップ。見慣れたコンボイ顔ですね。目はベタ塗りで瞳のディテールがないため実写映画というよりもゲーム版デザインのような印象を受けます

ボールジョイントにバリがあるのか正面で固定できません

 

 

 

 

 

変形の都合で胸部が開きますがマトリクスの造形はなし。5作目までと繋がる設定なら、この頃はエジプトで眠っていますしね

 

 

 

 

 

 

肩関節の位置が低く、しかも回すと背中のガワと干渉するのが厄介。背中からわき腹にかけてのガワと脚の固定も甘く、動かすとだんだんバラけてきます

 

 

 

 

 

派手なポーズを取らせようとするとあちこち外れるので、どうしても大人しいポーズに落ち着きがち。腰裏には3mm穴があるためスタンドでの展示にも対応しています

 

 

 

 

 

ロストエイジ』公開時に発売されていたクラシックオプティマスとの比較。同じ車種だと思っていたのですが、SS版の方が窓が小さいし煙突の数も異なるため、別の大型車だったのでしょうか

 

 

 

 

 

同じく初代と同じ車種に変形するバンブルビーと。ビーのロボットモードは従来の実写版デザインに近いのに、オプティマスは変形してもアニメ版デザインに近いのでちぐはぐな感じです

 

 

 

 

 

以上。これを持ってるとビースト覚醒版を買うか悩みますね