『ウルトラマンジード』終盤に登場するベリアルの最強形態が魂ウェブ商店限定で発売。発送時点でジードの基本形態しか発売されていないため、異例のスピードでの発売となりました
にやけた顔付きだったベリアルから一転、怒りを感じさせる表情となったアトロシアス。目の縁がオレンジで縁取られているので立体感がある仕上がりです
骨が浮き出たような全身のディテールも、細かにシャドーが吹かれ安っぽさは感じられません
ウルトラマンというより平成仮面ライダー寄りのデザインのため、関節の切れ目がそれほど違和感がないのが面白い
すっかり棍棒扱いとなったギガバトルナイザー。長短2本の柄が付属しますが、軸が細く、きつめなので破損が心配
パッケージで謳っている『超可動』という程ではないものの、十分満足できる可動域。真骨彫仮面ライダーWと同じ接続方法の肩アーマーが、肩の可動に追従することなく弾け飛ぶこと以外は合格点
呆れたことに、未だにスペシウム光線の構えを角度で誤魔化しているためアトロスバーストはこの程度が限界。ULTRA-ACTから8年経つんだし、そろそろ諦めて差し替えパーツをつけて欲しい
以上。弾け飛ぶ肩アーマーとアトロスバースト以外は満足できる完成度でした