多々買いは数だよ兄者

置き場がない 置き場がない ホントのことさ

HGBF カミキバーニングガンダム


次元覇王流のその先へ






















最終話で登場したセカイお手製のカミキバーニングガンダム。関節とエフェクトがビルドバーニングと共通ですがそれ以外は新規造形というディナイアルと同じ構造です




















色分けは刀以外ほぼ完璧。肩と足の甲の黒ライン程度しか塗る個所がありません



















左肩の『神』の紋章はシールで再現。モールドは掘られていません
ディナイアルではラメ入りだった全身のクリアパーツは、ビルド、トライバーニングとの統一感を出すためか普通のクリアパーツに戻っていたため、百均のラメ糊を裏に塗っています



















今回の新規エフェクトパーツは2段構造。1段目はゴッドガンダムのウイングをイメージしたような6枚羽




















ハートのような形状の二段目を取り付けることで日輪を展開したゴッドガンダムのようなシルエットに。ビルドバーニングとゴッドガンダムの英名・コンセプトが被ったのは偶然との事ですが、カミキバーニングは両肩や爪先、エフェクトの形状等だいぶゴッドガンダムを意識している様子




















関節が同じなので出来ることも大体同じ



















エフェクトてんこ盛りは楽しいけれど、刀の鞘と何かと干渉するので外した方が遊びやすい


















こういう刀ってどうやって抜刀するんだろう




















キックエフェクトの新たな可能性を模索してみたり






















パンチエフェクトがポンポンに見えないこともないという強引な提案























鳳凰出すアレっぽく























以上。ビルドファイターズも完走間近です