待ちに待った第3弾はファイバード、デュークファイヤー、マイトカイザーがラインナップ。第2弾のドラゴンカイザーに続き、今回も過去のラインナップとグレート合体出来る意欲的な作りになっています
パッケージ裏。今回から380円に値上がりし、その分コストに余裕が出たのか、値上げに対する付加価値なのか、シールがメタリックになり、背景カードが付属しています
1.武装合体ファイバード
『太陽の勇者ファイバード』より、主役ロボ、ファイバード。この価格ながら成形色が5色も使われているため色分けもかなりのもの
背景カードの裏には各ロボの合体完了時の決めポーズが印刷されている他、ランナーを台座として使えるようになっています
ファイヤージェットからファイバードに変形。このサイズだとDXトランスフォーマーガムのゴッドマスターよりも小さくなってしまうため、流石に火鳥勇太郎のギミックは再現されていません
武装合体ファイバード
フレイムブレスターとフォームアップし、武装ファイバードに。1作目のエクスカイザーとは異なる合体方式で、手さぐり感が伝わってきます
2.デュークファイヤー
『勇者警察ジェイデッカー』より、物語中盤から登場する2号ロボ相当の騎士刑事デュークがラインナップ
救急合体デュークファイヤー
ファイヤーローダーと合体することでデュークファイヤーが完成。ブレイブポリス全滅、デッカード殉職という絶体絶命の危機に颯爽と駆けつけ、強敵・チーフテンを瞬く間に屠るというグレートマジンガー形式で鮮烈なデビューを果たしました
この他、第1弾のジェイデッカー用のメタリックシールが付属。グレート合体時にちぐはぐにならないよう配慮されています
ここから先はパッケージにも説明書にも記載がないシークレットギミック。第1弾のジェイデッカーと2年越しのグレート合体です
ブレイブアップ! ファイヤージェイデッカー!!
ジェイデッカーは肩を残し腕を取り外し、デッカードの脚も外します
デュークファイヤーはここまで分解し、胴体内部の胸飾り、腰飾りを取り出します
大警察合体ファイヤージェイデッカー
5万枚のカードの中からたった1枚のエースを掴む奇跡の最強合体。『グレート〜』の伝統を打ち破った初の合体でもあります
タカラ版DX玩具はデュークの半身を前腕に付けていたため腕がアンバランスでしたが、組み換えによって見事にクリア
腕はデュークファイヤーのままなので、バーニングファイヤーソードも使用可能
3.マイトカイザー
『勇者特急マイトガイン』より、同じく2号ロボに相当するマイトカイザーがラインナップ。カイザーキャリアが付属しないためドリル特急+カイザーマシンという構成です
ドリル特急合体マイトカイザー
チェンジマイトカイザー!
マイトガイン用のパワーアップパーツとして開発されていたものに急遽合体機能を搭載したとかそんな設定だったかと
ファイバード同様5色成形なのでカラフル。手足で色が違うので戦隊ロボのような色合いです
飛龍(代理)と対決! 飛龍の方が一回り大きく並べるにはちょうどいいサイズです
マイトカイザーにも第2弾収録のマイトガイン用のメタリックシールが付属しています
マイトガインはマイトウイングの腕の外側の羽を取り外します
マイトカイザーはバラバラに分解。ドリル特急の左右を繋いでいた白い軸パーツを腰のダボに取り付け、ピンのないドリル特急右側用のピンにします
カイザー2、3は屋根だけを取り外し、本体は余剰
グレートマイトガイン、起動!!
超特急合体グレートマイトガイン
ブレイブガム版マイトガインは変形ギミックを内蔵したためタカラDX玩具版と比べ両腕が大きく、また、カイザー2、3を屋根だけ剥がして使う合体方式のため、これまたグレート時の問題であった腕のバランスを見事にクリアしています
轟龍(代理)と対峙。こちらも400円も差がありながら一回り小さいくらいでボリュームでは引けを取りません
最期は第1弾+第2弾のグレートエクスカイザーを交えたグレート合体集合写真で〆