1.オプティマスプライム(サイバトロンモード)+タイガーブレスト
『トランスフォーマーユナイテッド』より、総司令官オプティマスプライムのサイバトロンモード
おまけとして変形タイプのタイガーブレストが付属します
シールで隠れていますが、頭部はマスクが別パーツ化されています
可動は腕の付け根と肘、膝、開脚程度なので期待してはいけません
パーツをバラバラに差し替えてトランスフォーム。サイズと強度を考えると無難な選択
ビークルモードはフューチャートラック。ブラスターは上部に取り付けられるので余剰は無し
膝関節が固すぎるため早くも左ひざが割れ、右ひざにも亀裂が入っているので組む前に擦り合わせをした方が良いかもしれません
2.ホットスポット+イーグルブレスト
『トランスフォーマー』より、プロテクトボット防衛指揮官ホットスポット
オマケとして変形タイプのイーグルブレストが付属
全身の模様はシールで再現。粘着力が高いので剥がれる心配がない反面、貼るときにはけっこう気を使います
可動はオプティマスと同程度。変形の都合上脇が開くので多少はましかな
ビークルモードは青い消防車
スクランブル合体戦士の定番、移動整備基地
合体用パーツを全形態で取り付けられるのでどの形態でも余剰が出ないのがすばらしい
ホットスポットはプロテクトボットのオマージュである別売のガイアガーディアンと合体出来ます
3.デスザラス
『トランスフォーマーV』より、破壊大帝デスザラス。付属のタイガーブレストは非変形のダミーです
玩具版とは羽の処理を変えているのでロボットモードでも羽を大きく広げた状態になっています
ブレストアニマルを外した後はプレートを背中側から押し出して蓋をします
オプティマス、ホットスポットに付属のタイガー&イーグルブレストと
胸部にはちゃんと2体のブレストアニマルを収納できます。変形タイプのタイガーブレストを装備するとグリップで顔が隠れてしまうのが残念
ビーストモードはドラゴン。羽もあるのでコイツだけボリュームが段違いです
以上。次は500円3分割でフォートレスマキシマスが出るそうでとても楽しみにしています